ここ2ヶ月ほどで出かけた、鉄道日帰り旅の写真を掲載します。文章は、ツイッター改めXに投稿したものを大部分流用するという、手抜き企画です。
4月 秩父へ行ってきた
池袋から東武東上線に乗って、秩父へと向かいます。
川越特急(TJライナー)の車両は椅子が硬くて、1時間乗ると腰が痛い…(老人か)。(※川越特急の写真は3年前に撮ったものです)
東上線の路線図は、相鉄がきっちり大きく書かれていてエラい(自社車両は乗り入れないにもかかわらず)。いっぽう、5社直通の路線図は相鉄は無し…(東急様かメトロ様が作ってるのかな)。
そんなこんなで秩父に到着。
公園の片隅に、秩父事件の碑がありました。獅子の時代を見るまで、秩父事件を知らなかった(いや、授業で習ったのかも知れませんが…)。特に説明文も無く、ひっそりと佇んでいました。
公園内を通過する西武の特急電車ラビュー。今回は往復東上線を利用したけど(安いお得なきっぷがあるのです)、そのうちラビューにも乗ってみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿